タグ / JTrim
記事
[2013/03/25 16:21]
ども、ピアノ教室管理人です。
今回はフリーの画像編集ソフト「JTrim」を使って、写真に文字を入れる方法をご紹介します。
あらかじめお断りしておきますが、
JTrimの文字入力機能は、え〜なんというか、その〜「貧弱」です。^^;
ブログやホームページのヘッダー画像なんかにかっこいいロゴを入れよう!
な〜んてときには、あまり効果的ではないかもしれません。
しかし画像加工ソフトはJTrimしか使えない、という方のために、
何とかカッコ.. つづきを読む[2013/03/21 20:12]
ども、ピアノ教室管理人です。
フリーの画像編集ソフト「JTrim」を使って
写真の一部分、選択範囲で囲った範囲を塗りつぶす方法をご紹介します。
今回のサンプル写真
ピアノ(電子ピアノ?)を弾いている子どものかわいらしい腕の写真ですね。
今回はこの写真の左上、楽譜が写っているあたりを塗りつぶしてみたいと思います。
まずはJTrimで写真を開いておきましょう。
塗りつぶしたい範囲を選択する
.. つづきを読む[2013/03/08 17:38]
ども、ピアノ教室管理人です。
フリーの画像編集ソフト「JTrim」を使って
写真に写った顔にボカシやモザイクを入れる簡単な方法をご紹介します。
今回のサンプル写真
本物の人間ではちょっとアレだったので、^^;
江戸っ子っぽい人形さんたちの写真でチャレンジしてみます。
ターゲットは真ん中のオジサンです。
まずはJTrimで写真を開いておきましょう。
1.JTrimで顔にモザイクをかけ.. つづきを読む[2013/02/23 17:36]
ども、ピアノ教室管理人です。
フリーの画像編集ソフト「JTrim」を使った
写真の明るさや色味の調整方法をお伝えしてきましたが、
今回はいくつかのサンプルをご紹介してみたいと思います。
一応参考のために調整データも一緒につけました。
効果がハッキリわかるモノ、そうでもないモノも混ざってますが、
JTrimでの写真調整の参考になればと思います。
調整写真のサンプル
室内の男の子
■Before
■Aft.. つづきを読む[2013/02/18 17:49]
ども、ピアノ教室管理人です。
フリーの画像編集ソフト「JTrim」を使った
写真の明るさや色味の調整方法の3回目です。
前回「コントラストの調整」のつづきとして、
今回は写真の色味を調整してみたいと思います。
青白い蛍光灯の下で撮影された写真って、どことなく冷たく感じませんか?
そんなときは写真にRGBの調整を加えるとで、
暖か味や温もり、安心感、親しみなどを感じさせるように加工するといいですよ。
この方法は.. つづきを読む[2013/02/12 16:34]
ども、ピアノ教室管理人です。
前回に引き続き、フリーの画像編集ソフト「JTrim」を使った
写真の明るさや色味の調整方法その2をご紹介したいと思います。
前回はJTrimのガンマ補正で写真全体の明るさを底上げしましたが、
まだ明暗の差が少なくて相変わらず眠い写真のままでした。
今回はその眠さ解消のためにコントラストの調整を行なって、
明暗のクッキリしたハッキリ画質にしていきたいと思います。
前回ガンマ補正を行った後の状態で.. つづきを読むBGM CSS gmail HTML Jimdo JTrim JUGEM Outlook Express ping送信 Premiere Seesaa SEO Webデザイン YouTube アクセスアップ アメブロ イラスト エックスサーバー スタイルシート ピアノ教室 ブログ プロレス ホームページ マスコミ マーケティング メルマガ メール 写真 効果音 動画 地震 無料素材 画像 音楽療法